71
東京産のジャムを作りましょうか?
移動の都合で、府中駅から東府中駅まで歩くことに。
府中駅の雑踏を抜けると、都心にはない看板。
「もぎとり・・・・」

畑の中に入っていくと。。。

ブルーベリー狩り。
初めて見ました。
府中、なかかスゴい!
街の案内サインも、ちょっとオシャレ。

府中芸術の森劇場です。

演目がスゴい。
ALICEのライブと長唄のリサイタル、落語とオペラとクラシックが
同じ空間で行われています・・・
以下スケジュール
「長唄三味線」ってなに!?
~日本の楽器・音色を楽しもう!~
ORANGE RANGE LIVE TOUR 009-010
ALICE LIVE ALIVE 2009
三遊亭小遊三 第169回 府中の森笑劇場 天高く秋の特選落語会
第49回東京都吹奏楽コンクール
塚谷水無子 プロムナードコンサート Vol.169 ~パイプオルガン&オーボエ~
幸田弘子が語る源氏物語 ~心に響く美しい日本語~
府中市制施行55周年記念 府中の森クラシックコレクション 特別
企画中村紘子 デビュー50周年ピアノリサイタル
平成21年度教養セミナー 府中の森芸術劇場連携講座
オペラの楽しみ ヴェルディ「アイーダ」
どりーむコンサート ~シンフォニーの祭典~
シューベルト 交響曲第7番 「未完成」
幅広いですねえ。
コミュニティバスは「ちゅうばす」といいます。

キャラクターの「ちゅうた君」というネズミがかわいい。
しっかり広報すればキャラクターグッズが売れそうです。
府中は、自然をうまく取り込み、美しい街づくりをしています。
普段、あまり歩かないところでしたので、新鮮でした。
今度は、府中の森公園まで足を伸ばしたいです。
- 関連記事
-