178
galaxyS2をWifiのみで利用する場合の3G待ち受けを消すTips
GalaxyS2をWifiだけで利用する場合にモバイルネットワークを切っただけでは、
本体は3G待ち受けを続けたまま。
3G待ち受けはなぜか、最もバッテリーを消費するので、Wifiを生かしたまま、
3G待ち受けをしないようにしたい。
まず、機内モードにし、全ての通信を切ってから、WifiをONにする。
機内モードにしても、GPSやBTもそれぞれONしておけば問題なく通信できる。
機内モードとWifiマークが仲良く並んでいればOK

あの大飯食らいのG3待ち受けも居なくなっている。
これで、長持ちバッテリが、さらに長持ちする。
Wifiでしか使用しないのであれば、SIMカードは、抜いておきましょう。
SIMカードを抜いた状態でも待ち受けしてしまうので、料金はかからないが、バッテリがもったいない。
(某ショップ店員によるとSIMカードを抜いていても、課金される場合があるとのこと、お~怖っ)
- 関連記事
-
- Date : 2011-07-12 (Tue)
- Category : ご提案
- Tags : 新し物好き 裏話